更新が途絶えてしまっておりましたが!
今年も作ってしまいました食い倒れ隊の本!
今回はラーメン特集ということで、隊員達のお気に入りのラーメン店を掲載。
好みはどれだけ他の人に通じるのか?という実験でもあります。
食い倒れ隊
C87 3日目 東V-17b
タイトル:飯店これくしょん2014
体裁 :フルカラー24P
価格 :500円(予定)
前作の「飯店これくしょん」も持っていきます。
前回買ってない人向けに”ラーメンセット割”あるかも!?
おいしい物をお腹一杯食べれば幸せ
更新が途絶えてしまっておりましたが!
今年も作ってしまいました食い倒れ隊の本!
今回はラーメン特集ということで、隊員達のお気に入りのラーメン店を掲載。
好みはどれだけ他の人に通じるのか?という実験でもあります。
C87 3日目 東V-17b
タイトル:飯店これくしょん2014
体裁 :フルカラー24P
価格 :500円(予定)
前作の「飯店これくしょん」も持っていきます。
前回買ってない人向けに”ラーメンセット割”あるかも!?
皆さんこんにちは!
2年前の「かつざんまい」あたりからこっそり食い倒れ隊の活動にお邪魔させて頂いているまなといいます。
ご挨拶はこの辺にして早速参りましょう。
2014年6月、いよいよ世界的なイベントであるワールドカップが始まりますね!
今回のワールドカップの舞台はブラジル。そう、サッカー王国ブラジルですよ。
ブラジル料理といえば最近TVでも度々目にするシェラスコです。
わたしはぶっちゃけ隊員からの情報が出るまで知りませんでした!
シェラスコとは、簡単に言うと、鉄串に牛肉や豚肉、
炭火でじっくり焼いたブラジルをはじめとする南米の肉料理(Wikipediaより)
まぁ要するにバーベキューみたいなやつ(でいいよね
こういうの↓
なんと渋谷駅から歩いて5分の場所にシェラスコの食べ放題があるということで、
食い倒れ隊もワールドカップ(食の)に参戦すべく、行って参りました、ブラジルへ…
じゃなくてブラジル料理屋へ
「運命は残酷だ されど過食を恐れるな 女神が戦わぬ者に微笑むことなど 決してないのだから」
はい、お久しぶりです。 一年ぶりぐらいです。
すっかり飯これ2013で燃え尽きてしまい、活動自体はしてたもののペンを握ると息ができなくなる奇病にかかってました。いやーこわいですね。
最近は食い倒れ隊 自転車部も設立に至り、自転車に乗るついでに消費したカロリーでご飯を美味しく食べよう!みたいな活動が盛んです。
今回はせっかく自転車で行くのだから穴場的な店に寄りたいなってことで、隠れ家的なお店にいってきました。
美味そうな焼き鳥を求めて!
皆様お久しぶりです。
昨年末の同人誌作成で燃え尽きムード漂った食い倒れ隊でしたが、最近はメンバー数人が自転車に凝り始め、食い倒れ隊自転車部員としてちょこちょこ活動を開始しています。
(もともとはクレイン遠征に私が自転車で行ったのがきっかけです)
各種SNSを見ると自転車乗りの愛する休憩/食事スポットの話題が出て来るので、これを参考にしながらコースをあれこれ考えるのもまた楽しいのです。
今回の調査対象である高半も荒川の流域に有るため週末ともなれば自転車乗りが集まる自転車スポットの一つ。これまた自転車乗りには有名な榎本牧場も近いという好立地なのです。