記事が前後していますがこれも食い倒れ隊自転車部企画。
前々から調査候補になっていたやよい食堂がみにゃ隊員の家から近いという事が判明し、じゃあ自転車で行こうという事になり急遽遠征決定した訳。
「飯店これくしょん」増刷・通販について(修正)
(2013.01.14 価格の決定・ゲームショップクラリスでの委託販売のお知らせ追加)
先日のコミックマーケット85にて出品した「飯店これくしょん」ですが、予想以上の好評を頂き2時間ほどで完売となりました。お買い上げ頂いた皆様、ブースを訪れて下さった皆様に御礼申し上げます。
売り切れ後のブースやTwitterにて是非増刷して欲しいとの声と頂きまして、製作スタッフで検討した結果この度増刷する事が決まりました。
“「飯店これくしょん」増刷・通販について(修正)” の続きを読む
えくすとりーむ告知
まぐろ問屋 三浦三崎港 上野店
寿司倶楽部という偉大な存在を失ったアメ横フリーク達は心にぽっかりと大きな穴を作っていた。
吉池の鮮魚売り場をうろついても、すしざんまいの店内を外から眺めても満たされない大きな大きな穴。
だが、その大きな穴を埋めるには大きな寿司が必要だという事に気づくのにも時間は掛からなかった。
そう、寿司倶楽部跡地にほど近いまぐろ問屋 三浦三崎港に答えはあったのだ。
どさん子娘(怒涛のおつまみチャーシュー)
ども、続いて投稿するのも気が引けるのですが、先日食べログをぼけーっと見てて偶然上記のような写真を見つけたので、
肉!と興奮してしまい、実際にお店に行ってきたのでレポします。
この店は見た目は完全にラーメン屋なんですが、夜から深夜までの形態で、なおかつお酒の提供もありますので、よくあるラーメン居酒屋状態になってます。
そのためか、客層が荒くれ者たち(トラック運転手か肌にカラフルな模様がある人達)が多いため、
お店の正面写真は撮ろうとすると私が行く時間だとちょっと危険なので、今回はご容赦(^^;
基本的には普通の北海道系のラーメン屋さんで、店主が元気に鍋振ってます。
基本何を食べても大体イケます。いわゆる定食屋ライクな濃い味な感じですね。
なんでも量が多い(デカ盛りというほどでは無いが)ので実際に行かれる方はご注意を!